埼玉県さいたま市で趣味の手づくり石けんと香りづくりの自宅教室をしています。
【SOSO薬草と香りの教室】 木場めぐみです。
大人の習い事として、新しい趣味として、自分と家族のために、石けんをつくることと使うことを欲張りに愉しみませんか?
アロマに癒されながら、ゆったりとオイルを混ぜてつくるコールドプロセスの手作り石けんづくりのお知らせです。
石けん作りの番外編として、香りづくりりも行います。
1月、2月石けん教室はお休みをしておりますが
試作やら、蒸留器を購入したりしたので
相変わらず、バタバタと過ごしております。
さて、3月の石けん教室はミモザの石けんを作ります。
石けんづくりが初めての方でも参加できる、
お試しレッスンを開催いたします。
春らしいミモザの石けん。作りやすいレシピと型だし方法で、
ミモザのデザインを描きます。
作る量がお試しということで、通常レッスンより少ないです。
これまでのレッスンの分量、
(オイル倍量)をご希望の方はお知らせくださいね。
フィシスハーブのガーデン1周年!!
の少しだけですが感謝価格になっています。
裏話:
当初、黒文字の石けんを予定していました。
なので黒文字の石けんの試作をしていましたが
作ってみると、イメージが和風な感じで渋い(笑)
香りはとても良いので、惜しい!!
今回は春にふさわしくミモザにしました。
手前味噌なのですが、ほんとーにかわいいんですよ。
・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・
ミモザデザインの石けん
春らしくミモザを描いた石けんです。
色も、天然の色素を使い優しい色合い。
ほんわか春らしい香りは、天然の精油のみ使います。
information
 ̄ ̄ ̄ ̄
3/12(水)
13:00〜15:00 定員4名
浦和駅周辺のラウンジスペース
3/13(木)
13:00〜15:00 定員4名
浦和駅周辺のラウンジスペース
3/15(土)
13:00〜15:00 定員4名
薬草と香りの教室(東浦和)
𖦞石けんづくり実習
𖦞手のひらサイズの石けん3個分お持ち帰り
レッスン費用
3,000円(税込)
リピーター様向けオイル倍量
手のひらサイズの石けん6個分になります。
通常レッスンは、オイル250g 6,500円
なのですが、
石けん6個分は、オイル300g
6,000円(税込)
となりまして、少しお得です!

1月・2月は石けん教室はお休みです。
3月からレッスンを予定しています。
ホームページを少しリニューアル。
石けんレッスンの年間日程も更新しています。
どうぞよろしくお願いいたします。
 ̄ ̄ ̄ ̄
アクセス情報
SOSO薬草と香りの教室
さいたま市緑区大間木2-7-1
最寄駅: JR武蔵野線 東浦和駅から 国際興業バスで15分 尾間木北 下車3分
JR宇都宮線・高崎線/湘南新宿ライン/京浜東北線 浦和駅から 国際興業バス25分 尾間木公民館 下車5分
さいたま市緑消防署 近く
お車の場合は1台駐車場があります。お問合せください。
受講者さまは埼玉県にお住まいの方、東京、神奈川、千葉の方もいらしてくださっています。
おひとりの参加がほとんどですが、お友達同士のグループでご参加の方も。
お問合せ
お待ちしています。
公式LINEからもお友達募集中です。
↓↓↓↓↓
Comments