【2025年9月〜12月|手づくり石けんレッスンのご案内】
- 木場 めぐみ
- 7月24日
- 読了時間: 3分
【2025年9月〜12月|Seasonal Soapmaking ご案内】
秋〜冬の石けんレッスンのご案内です。植物の香りに包まれる4ヶ月、ご一緒しませんか?
SOSO薬草と香りの教室では、4ヶ月に渡って手作り石けんと天然精油の香りを使ったクラフトを楽しむ講座「Seasonal Soapmaking➕aroma craft
(シーズナルソープメイキング&アロマクラフト)」を開催します。
香りに癒されながら手を動かす、石けんづくりを通してふっと心がゆるむ瞬間──
それは忙しい日常の暮らしの中に“深呼吸”を取り戻すような時間です。
出来上がった石けんや香りのクラフトは、自分だけでなく、家族や大切な人にも喜ばれるもの。
暮らしのなかに優しい循環が生まれていきます。
|レッスン内容
9月|金木犀アートの石けん
・デザインと香りを楽しむ
使うたびに嬉しくなるような、キンモクセイの香りのアートソープを作ります。
10月|キャスティールソープ
・しっとりNO1のオリーブオイルの素材について深めます
敏感肌にも優しい古からのキャスティール石けんを薬草と香りの教室のアレンジレシピで!
11月|クリスマスデザインソープ
・配色を楽しむ
熟成期間を見越してホリデーシーズンに向けて、クリスマスデザインの石けんを作ります。
12月|新年の石けん・酒粕
しっとりした使い心地と好評の酒粕を取り入れた、2026年を迎え心新たに使いたい石けんです。
⸻

秋冬の素材と香りを楽しみながら、日常をほんの少し特別にしてくれる石けんとアロマクラフト。ご一緒できたら嬉しいです。
(アロマクラフトは後ほどご紹介する予定です)
4回を通して、香りと石けんの世界を少しずつ深めていく流れになっていますが、
単発でのご参加もOKです。
ご都合や気になる回に合わせて、お気軽にご参加くださいね。
⸻
|開催概要
日程(各月4回のうち、いずれか1日をお選びください)
9月 | 11, 13, 16, 17
10月| 8, 9, 11, 14
11月 | 8, 11, 12, 13
12月| 10, 11, 13, 16
時間|13:00〜15:00(全日共通)
会場|
水曜・木曜クラス|浦和駅周辺のラウンジ
火曜・土曜クラス|東浦和「薬草と香りの教室」
参加費|
4回コース(9〜12月):24,000円(税込)
→ 単発より2,000円お得になります
単発参加(1回):6,500円(税込)
定員|各回4名までの少人数制
|持ち物
エプロン・筆記用具・石けん持ち帰り用のバッグ(詳しくはお申し込み後にご案内します)
|レッスン後のお楽しみ
ハーブティーを囲んで、ゆったりティータイム。
香りや石けんのお話もしながら、ほっとひと息つきましょう。
|お申し込み・お問い合わせは
こちらへ→フォームへ

Comments