10月 キャスティールソープ+ 秋のロールオンアロマ
- 木場 めぐみ
- 9月21日
- 読了時間: 3分
更新日:10月6日
埼玉県さいたま市で、植物の力と香りを楽しむ
【SOSO薬草と香りの教室】を主宰しています。
木場めぐみです。
教室では、植物オイルを使った本格的なコールドプロセス石けんと、
天然精油でつくるアロマ調香を、季節に合わせてご紹介しています。
きっかけは、子育てと仕事に追われる中で、
自分のことがすっかり後回しになっていた頃。
気づけば肌は乾燥し、気持ちにも余裕がない日々。
そんなとき、植物の恵みでつくる石けんと香りに出会い、
「心地よさ」や「自分にやさしくする時間」を思い出しました。
いつの間にか家族も石けん派に。
香りがあるだけで、暮らしはふわっとやわらかく、
あたたかくなっていきました。
この小さな幸せを、同じようにがんばる女性たちにも届けたい。
そんな想いから、2022年に教室をスタートしました。
忙しい毎日の中に、
「自分のための時間」を持てる大人の習い事として、
自分や家族のために取り入れたくなる新しい趣味として、
植物と香りに触れるひとときをご提案しています。
初めての方にもわかりやすく、
やさしく丁寧にお伝えしていますので、
安心してご参加くださいね。
“素材を知る”ところからはじまる、やさしい手づくり時間。
10月の石けんは「キャスティールソープ」。
オリーブオイル100%で仕込む、伝統的でとてもやさしい石けんです。
豊かなオリーブの恵みをたっぷり閉じ込めたキャスティールソープは、
しっとりとした洗い心地で、敏感肌の方にもやさしく寄り添ってくれます。
今回は「薬草と香りの教室」ならではのアレンジを加えて、
深まる秋にぴったりの石けんに仕上げます。
クラフトタイムには、秋のロールオンアロマを作ります。
植物の力と香りを、日々の暮らしにそっと取り入れてみませんか?

⸻
10月|キャスティールソープ + 秋のロールオンアロマ
敏感肌にもやさしい、しっとり石けん
8(水)満席
9(木)
11(土)満席
14(火)満席
時間|13:00〜15:00(全日共通)
会場|
水曜・木曜クラス|浦和駅周辺のラウンジ
金曜・土曜クラス|東浦和「薬草と香りの教室」
費用|6,500円(税込)
|レッスン後のお楽しみ
ハーブティーを囲んで、ゆったりティータイム。
香りや石けんのお話もしながら、ほっとひと息つきましょう。
香りと石けんづくりで「心を整える」暮らしへ

ご予約・お問合せはお気軽にどうぞ。
みなさまにお会いできるのを楽しみにしています。
|お申し込み・お問い合わせは
こちらへ→フォームへ
