5月のワークショップ(2022年度)
更新日:2022年6月3日
心地よい香りを選ぶことは、自分や家族を大事にすることだと
わたしは考えています。 SOSO薬草と香りの教室では、植物の香りや精油を実際に嗅いで、
好きな香り、気になる香りを選ぶという体験を通じて、嗅覚も研ぎ澄ましていきます。
パワフルな可能性を秘めた香りですが、市販品にはケミカルなものもあって心配。
実際どう取り入れていったら良い?と迷われる方もたくさんいらっしゃるとおもいます。
ワークショップでは、手軽に、安全に生活に取り入れる方法をお伝えしていきますね。
ルームスプレーと柔軟剤作り
ルームスプレーは、これからのジメジメ季節に
ぴったりの爽やかなブレンドで作っていきます。 3種のブレンドから好きなブレンドを選んで
調香をして作っていただきます。
(浦和展示場スタジオでは、調香済みのものをお持ちします)

柔軟剤は、我が家でも季節に合わせて
香りを変えて楽しんでいます。 これは、混ぜるだけの簡単なもの。
材料を揃えれば、おうちで再度作っていただけます。
ルームスプレー250ml、柔軟剤250mlを作ります。

(日程により、開催場所と費用、お申し込みフォームが違います。
お申し込みの際ご注意ください。)
♦︎5月17日 10:30〜12:00 ルームスプレーと柔軟剤づくり
場所:さいたま市緑区の自宅教室(お申し込みの方にお知らせします)
費用:3,000円 調香体験・ハーブティーのウェルカムドリンク付き
定員:4名
♦︎5月19日 10:30〜12:00 ルームスプレーと柔軟剤づくり
場所:浦和住宅展示場 Miraizu カルチャースタジオ(インフォメーションセンター内)
〒330-0072埼玉県さいたま市浦和区領家5丁目15-17
費用:2,800円
定員:4名
日程のご都合がつかない場合は、ご相談くださいね。 追加の日程を増設できる場合がございます。
バスフィズとボディーパウダー作り
バスフィズとボディパウダー作り、こちらもジメジメ季節に
ぴったりの爽やかなブレンドで作っていきます。 3種のブレンドから好きなブレンドを選んで
調香をして作っていただきます。
(浦和展示場スタジオでは、調香済みのものをお持ちします)

アロマバスフィズはゴルフボールくらいの大きさ3個 ボディーパウダーは50ml 容器のものを作ります。
(日程により、開催場所と費用、お申し込みフォームが違います。
お申し込みの際ご注意ください。)
♦︎5月26日 10:30〜12:00 バスフィズとボディパウダー作り
場所:さいたま市緑区の自宅教室(お申し込みの方にお知らせします)
費用:3,000円 調香体験・ハーブティーのウェルカムドリンク付き
定員:4名
♦︎5月30日 10:30〜12:00 バスフィズとボディパウダー作り
場所:浦和住宅展示場 Miraizu カルチャースタジオ(インフォメーションセンター内)
〒330-0072埼玉県さいたま市浦和区領家5丁目15-17
費用:2,800円
定員:4名
ミントのスース夏石けん
オイルと苛性ソーダ、ミントウォーター、クリスタルメントールを材料に
手づくり石けんを作ってみませんか? ミントのスース夏石けん
丸い石けんを4個作っていきます。
夏にぴったりミントの力を借りて
肌にスッキリ爽やかな風を感じていただける石けんづくり。 オイルから作る石けんは、ゆっくり、じっくり
自分と向き合うお時間になります。 香りは、ミントに似合う調香をしていきます。 これも、楽しい時間。
いくつかのエッセンシャルオイルから
あなただけのブレンドを作って石けんに入れていきます。 ブレンドは、アドバイスいたしますので
ご安心ください。
心地よい香りを作っていきましょうね。

自分で作った手づくり石けんは、使い心地がよいですよ!
ただいまオープン記念価格にて提供しています。
♦︎5月17日 13:00〜15:00
♦︎5月26日 13:00〜15:00
♦︎5月31日 13:00〜15:00 満席
場所:さいたま市緑区の自宅教室(お申し込みの方にお知らせします)
費用:3,000円 調香体験・ハーブティーのウェルカムドリンク付き
定員:各日2名
今日もお読みくださり、ありがとうございます。
LINE公式をご登録ください。
先行でレッスン情報やお役立ち情報をアップします💖 ↓↓↓↓↓
